----この記事は 2 分で読めます----
楽天トラベルで航空券を代理予約したい…。
本人は旅行に行かないけど、代理で予約をしたいことってありますよね。
この記事では、 楽天トラベルの航空券の代理予約手順と注意点などを紹介します。
手順はパソコンとスマホ、両方のやり方がわかります。
カンタンに手続きできるので、すぐに予約できますよ!
使うだけでおトク!
目次
楽天トラベルで航空券を代理予約する手順
楽天トラベルで航空券を代理予約する手順をキャプション付で紹介します。
画像をクリックすると拡大表示されます。
↓タブで「パソコン版」か「スマホ版」に切り替えることができます。
STEP
楽天トラベルへアクセス
通常通り予約手続きをして、「STEP 2 の情報入力」の画面に進みます。
STEP
STEP2の情報入力の画面で「宿泊者情報」を変更する

予約者の宿泊者情報を「旅行へ行く人の個人情報」に変更します。
宿泊者情報に誤りがないか、しっかり確認しましょう。
予約手続きを完了させてください。
予約内容を宿泊者と共有しておきましょう。
【Q&A】楽天トラベルで航空券を代理予約
私 ( 予約者 ) は旅行に行きません。予約だけすることはできますか?
できます。
楽天会員が代理予約する場合は、「STEP 2 の個人情報」が本人になっていることが多いです。
実際の宿泊者情報に変更して予約を成立させましょう。
宿泊者は楽天会員でなくても問題ありません。
※予約後の名前変更などは受付不可です。誤入力に注意しましょう。
代理予約で楽天ポイントは利用・付与できますか?
「予約者の楽天 ID 」の楽天ポイントを利用・付与できます。
誰の名義でクレジットカード支払いができますか?
予約者のカード名義で支払いできます。
領収書は発行できますか?
できます。
発行手順は 【全般】領収書の発行はどうしたら良いですか? をご覧ください。
まとめ
楽パックツアーは代理予約可能です。
予約後の宿泊者情報変更は受付不可なので、入力内容をしっかりチェックしましょう。
\ 予約前に見てね!/
コメント