この記事は3分で読めます。
じゃらんの新幹線パックが個別予約よりも高い…。
普通ならパックのほうが安くなりそうですよね。
しかし、じゃらんの新幹線パックは宿泊と新幹線を個別予約した料金より高くなるケースがあります。
この記事では、同じ旅行プランでじゃらんの新幹線パックと個別予約した料金を比較。
さらに他社の新幹線パックとも比べます。
「同じ旅行プランなのにこんなに違うの?」と驚くはずです!
お得な旅行サイトで素敵な旅へ出かけましょう!
- 個別予約より新幹線パックが1万円ほど高いケースもある
- じゃらん新幹線パックは比較的高い
- おすすめは日本旅行(楽天トラベル経由)
じゃらん新幹線パックは個別予約よりも高い?
比較対象
- じゃらん新幹線パック
- 個別予約(じゃらん宿泊 + JR新幹線)
旅行プラン
- 2023年7月29日(土)~7月30日(日)
- 東京 ⇔ 新大阪(のぞみ自由席)
- 新幹線の差額は0円の時間帯に乗車
- 東京 ⇔ 新幹線 の新幹線は1名片道13,870円
- 宿泊場所はおすすめ順で最初に表示された「レム新大阪」
- 宿泊は大人2名1室
- コーナーツイン禁煙
- 食事なし
新幹線料金は NAVITIME を参考にしました。
料金 2名(税込)
- じゃらん新幹線パック:106,000円
- 個別予約:41,800円(じゃらん宿泊のみ)+ 55,480円(新幹線往復2名分)=97,280円

個別予約よりじゃらん新幹線パックが 9,000円ほど高いという結果に。
旅行プランにより個別予約のほうがお得になるケースもあります。
これほど料金に差があると、新幹線パックと個別予約の料金を毎回でも比較したくなりますね!
\ 個別予約のほうがお得なケースもある!/
\ 新幹線の個別予約がお得!/
続いて、「そもそも、じゃらんの新幹線パックってお得なの?」という疑問を解決します。
じゃらんと他社の新幹線パックを比較
- じゃらん
- 日本旅行
- JTB
- 近畿日本ツーリスト
- JR東海ツアーズ
- びゅうトラベル
さきほどの旅行プランから日付だけ変更し、じゃらんと他社の新幹線パックを比較します。(※2023年7月8日(土)から1泊2日)
料金 2名(税込)
- じゃらん新幹線パック:97,400円
- じゃらん個別予約:97,280円
- 日本旅行:72,200円
- 日本旅行(楽天トラベル経由):72,200円(+楽天ポイント1%)
- JTB:87,200円
- 近畿日本ツーリスト:87,000円
- JR東海ツアーズ:77,600円
- びゅうトラベル:予約不可

リサーチしてわかったこと
- 日付が変わると、じゃらんの新幹線パックと個別予約の価格差が小さくなった(それでも個別予約のほうが若干安い)
- じゃらんよりも他社の新幹線パックが安い
- 今回の旅行プランでは日本旅行が最安
じゃらん新幹線パックよりも日本旅行が25,000円ほどお得という結果に。
さらに、楽天トラベル経由で日本旅行から予約すれば、旅行代金は同じで楽天ポイントまでためることができます。
旅行代金×1%の楽天ポイントをゲットできるので楽天経済圏の方にもおすすめです!
\ 楽天ポイントがたまる!/
日本旅行の予約で楽天ポイントをためる手順 はリンク記事をご覧ください。
じゃらん新幹線パックのデメリット・メリット
じゃらん新幹線パックは比較的高いことがわかりました。
ですが、新幹線パックのクーポン利用でお得になることもありますよ!
\ じゃらんパックお得なクーポン配布中!/
まとめ
じゃらん新幹線パックについて解説しました。この記事をまとめます。
- 個別予約より新幹線パックが1万円ほど高いケースもある
- じゃらん新幹線パックは比較的高い
- おすすめは日本旅行(楽天トラベル経由)
\ 楽天ポイントがたまる!/
日本旅行の予約で楽天ポイントをためる手順 はリンク記事をご覧ください。
コメント