
ディズニーのチケットを買おうと思ったら、日にちによって値段が違う!



チケットが安い日があるの?
ディズニーでは変動価格制を導入していて、日にちによってチケットの値段が違います。
ではどうして日にちによって値段が違うのでしょうか?
また安い日はいつなのでしょうか?
調査しましたので、入園日の参考にしてください!
〚関連記事〛ディズニーに行くなら、宿泊するのはやっぱりミラコスタ!


結論:土日祝や連休は値段が高い!


ディズニーのパークチケットは変動価格制を導入しており、日にちによってチケットの値段が変わります。
土日祝日や連休、イベントがあるタイミングなど人がたくさん来ると予想される日はチケットの値段が高く設定されています。
2021年10月の改定後の平均金額は以下のようになっています。
月~金の平日:8,400円
土曜日:9,400円
日曜日:8,900円
長期休み:8,900円
お盆休み、年末年始休み:9,400円
つまりイベントがない平日を狙うと安くチケットを購入することができます。
※2ヶ月先までしかチケットを購入できない!
またパークチケットは2ヶ月先の同日分のチケットが毎日14:00から販売されています。
つまり、今日が5月24日なら、2ヶ月先の7月23日のチケットまでしか購入することができないことに注意が必要です!
チケットの値段カレンダー


では、5月24日時点で確認できる1デーパスポートの値段はいくらになるのでしょうか。
カレンダーでチェックしておきましょう!
2023年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 8400 | 24 8400 | 25 8400 | 26 8400 | 27 9400 |
28 8900 | 29 8400 | 30 8400 | 31 8400 | 1 | 2 | 3 |
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
28 | 29 | 30 | 31 | 1 8400 | 2 8400 | 3 9400 |
4 8900 | 5 8400 | 6 8400 | 7 8400 | 8 8400 | 9 8400 | 10 9400 |
11 8900 | 12 8400 | 13 8400 | 14 8400 | 15 8400 | 16 8400 | 17 9400 |
18 8900 | 19 8400 | 20 8400 | 21 8400 | 22 8400 | 23 8400 | 24 9400 |
25 8900 | 26 8400 | 27 8400 | 28 8400 | 29 8400 | 30 8400 | 1 |
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 1 9400 |
2 8900 | 3 8400 | 4 8400 | 5 8400 | 6 8400 | 7 8400 | 8 9400 |
9 8900 | 10 8400 | 11 8400 | 12 8400 | 13 8400 | 14 8400 | 15 9400 |
16 9400 | 17 8900 | 18 8400 | 19 8400 | 20 8400 | 21 8400 | 22 9400 |
23 9400 | 24 8900 | 25 8900 | 26 8900 | 27 8900 | 28 8900 | 29 9400 |
30 9400 | 31 8900 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
2023年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 31 | 1 8900 | 2 8900 | 3 8900 | 4 8900 | 5 9400 |
6 9400 | 7 8900 | 8 8900 | 9 8900 | 10 8900 | 11 9400 | 12 9400 |
13 9400 | 14 9400 | 15 9400 | 16 9400 | 17 9400 | 18 9400 | 19 9400 |
20 9400 | 21 8900 | 22 8900 | 23 8900 | 24 — | 25 — | 26 — |
27 — | 28 — | 29 — | 30 — | 31 — | 1 — | 2 — |
チケットの値段一覧


パークチケットには大きく分けて3種類あります。
大人:18才以上
中人(中学・高校生):12~17才
小人(幼児・小学生):4~11才
※3才以下は無料
大人 | 中人 | 小人 | |
---|---|---|---|
1日券 | |||
1デーパスポート | 7,900~ 9,400円 | 6,600~ 7,800円 | 4,700~ 5,600円 |
1デーパスポート (障がいのある方向け) | 6,500~ 7,400円 | 5,300~ 6,200円 | 3,800~ 4,400円 |
入園時間指定券 | |||
アーリー イブニング パスポート | 6,500~ 7,400円 | 5,300~ 6,200円 | 3,800~ 4,400円 |
ウィークナイト パスポート | 4,500~ 5,400円 | 4,500~ 5,400円 | 4,500~ 5,400円 |
期間限定 | |||
首都圏 ウィークデー パスポート | 7,900円 | 6,600円 | 4,700円 |
サマー2デー パスポート | 17,300円 | 14,400円 | 10,300円 |
ファンダフル・ ディズニー・ パスポート | 6,900~ 7,900円 | 5,800~ 6,600円 | 4,100~ 4,700円 |
チケットの種類


詳しいチケットの内容です。
〚1日券〛
1デーパスポート
入園日とパークが指定されたチケット。
開園時間から1日楽しめるチケットです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
7,900~9,400円 | 6,600~7,800円 | 4,700~5,600円 |
〚障がいのある方向けのチケット〛
1デーパスポート(障がいのある方向け)
対象の証明書をお持ちの方および同伴者1名に限り購入できる、どちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
6,500~7,400円 | 5,300~6,200円 | 3,800~4,400円 |
〚入園時間指定券〛
アーリーイブニングパスポート
休日の15時から、どちらかのパークに入園できるチケットです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
6,500~7,400円 | 5,300~6,200円 | 3,800~4,400円 |
ウィークナイトパスポート
平日(祝日を除く)の17時から、どちらかのパークに入園できるチケットです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
4,500~5,400円 | 4,500~5,400円 | 4,500~5,400円 |
〚期間限定〛
首都圏ウィークデーパスポート
2023年4月6日(木)~2023年7月21日(金)の平日限定で、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県)に在住・在勤・在学の方に限り購入できる、どちらかのパークを開園時間から1日楽しめるチケットです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
7,900円 | 6,600円 | 4,700円 |
サマー2デーパスポート
2023年7月21日(金)~8月28日(月)の期間、2日間連続で東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーに開園時間から1日楽しめるチケットです。1日目、2日目の各日、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのいずれかのパークをあらかじめ指定いただきます。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
17,300円 | 14,400円 | 10,300円 |
ファンダフル・ディズニー・パスポート(対象日限定)
東京ディズニーリゾート・オフィシャルパークファンクラブ「ファンダフル・ディズニー」のメンバーに限りご購入いただける1デーパスポートです。
大人 | 中人 | 小人 |
---|---|---|
6,900~7,900円 | 5,800~6,600円 | 4,100~4,700円 |
チケットに関するよくある質問


ℚ パークチケットを同行者へ送りたい/共有したいのですが、どうすればいいですか。
東京ディズニーリゾート・アプリの「グループ作成機能」をご利用ください。メンバーをグループに招待することで、パークチケットを共有することができます。
購入時に指定した入園日が「2023年3月31日(金)まで」のパークチケット(購入後に指定入園日を2023年4月1日以降に変更した場合を含む)、およびファンダフル・ディズニー・パスポートのみ
オンライン予約・購入サイト(ブラウザ)でパークチケットを送ることもできます。
パークチケットの表示方法、送り方(画像で説明)はこちら
購入時に指定した入園日が「2023年4月1日(土)以降」のパークチケットのみ
アプリをご利用いただけない場合は、パークチケット購入後に届く「パークチケット二次元コード送付メール」に表示されている二次元コードをパークチケットとしてご利用いただけます。
詳しくはこちら
※パークチケット購入時に指定した入園日がわからない方はこちら
ℚ コンビニで購入できるチケットについて知りたい。
チケットは「日付指定の直接入園予約券」となります。当日、引き換える必要はありません。
券面に記載された運営時間は変更になる場合があります。下記URLより都度、運営時間のご確認をお願いします。
※売り切れの場合があります。
ℚ 今日入園できるパークチケットは購入できますか?
販売枠に残りがある場合は、当日も東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトの予約・購入ページ、東京ディズニーリゾート・アプリで購入可能です。東京ディズニーリゾート現地での販売はございませんのでご注意ください。
※ディズニーホテルにご宿泊の方は、ホテルで当日入園できるパークチケットをご購入いただけます。詳しくはこちら
ℚ 親が購入したパークチケットで子どもが入園する(親は入園しない)場合はどうしたらいいですか?
1.子どもが全員13才以上で、全員アプリを使用している場合
(アプリのグループ作成機能にてパークチケットを共有する)
※グループに参加するには、ディズニーアカウントが必要です。ディズニーアカウントは13才以上の方が登録できます
①チケット購入者(親)がアプリでグループを作成し、子どもをグループに招待します。
②子どもがグループに参加すると、親が購入したすべてのパークチケットが子どものアプリに共有(表示)されます。
③一緒に入園するお友達がいる場合は、親か子どもがお友達をグループに招待します(新しいメンバーの招待は誰でも行うことができます)。
④お友達がグループに参加すると、お友達のアプリにもすべてのパークチケットが共有されます。
⑤アプリに表示されたパークチケットの二次元コードをかざして入園します。
<グループ作成の注意点>
チケット購入者が「グループを離脱する」または「グループから削除される」「グループ自体を削除する」と、その人が購入していたパークチケットや取得したスタンバイパスなどはグループのメンバーに共有されなくなります(見えなくなります)。
実際に入園しない人もグループに参加できます(メンバーの人数は持っているパークチケットの枚数に限定されません)。パークチケットの共有後も、購入者をメンバーから削除しないでください。
2.その他の場合はこちら
↓の記事ではお得な旅行サイトを紹介します。






コメント